支援者支援特定非営利活動法人サポートひろがり
障害があるために支援が必要な方に
寄り添う家族や支援者をサポートしています。
福祉支援者研修の実施や様々な相談を受け付け、
問題解決の手助けをします。
必要に応じてメンタルケアも手がけます。
また、地域や企業の方々に福祉との接点を持っていただく機会を作ります。
支援者とは、家族・福祉事業所職員・企業の方・学生・学校の先生など
さまざまな場所で障害がある方を支援している方を指します。
1:研修
支援者にとって支援をしていくうえで必要な研修を行います。
その都度、お知らせします。
直近の研修案内はこちら
→サポートひろがり研修
【コーチング】
当法人では、障害がある方の支援をするうえで
悩んだ時などにコーチングをすることによって、
あなたの能力をより引き出しつつ、スキルアップや
目標達成に導いております!
2:相談
支援をする上で、おひとりで解決できないお悩みや支援方法のアドバイスなど、
必要に応じて、個別またやグループに対して行います。
時間や日にちの指定はありませんので、どうぞお気軽にご連絡ください。
必要に応じてメンタルケアも手がけます。
3:企業などの課題解決
地域や企業の方々が障害者のみなさんとの接点を
持っていただくために必要なアドバイスなども行います。